一日の過ごし方 [ 2年次 ]
八幡医師会看護専門学院には、幅広い年齢層の生徒が在籍しています。
准看護師科の生徒の“ある一日の過ごし方”の例をご紹介します。
准看護師科の生徒の“ある一日の過ごし方”の例をご紹介します。
医療機関勤務のAさん(20代女性)
「早めに学習を終わらせるように努力しています」
実習前になるべく自己学習を終わらせています。実習中は、子どもとの時間を大切にしたいので、子どもの宿題を見ながら、私は「毎日の記録」を21時までに終えるようにしています。
日頃からなるべく早く就寝して、朝早めに起床して余裕を持って行動できるようにしています。
日頃からなるべく早く就寝して、朝早めに起床して余裕を持って行動できるようにしています。
主婦のBさん(30代女性)
「子どもとの時間を大切にしながら頑張っています」
子ども達に一緒にいる時間はできるだけ関わって、自分でできたことはほめたりすると家事を手伝ってくれることもあります。また、子どもと一緒に寝ることで子ども達も落ちついて入眠し、体調管理も行うことにも繋がっています。自分も一旦仮眠することで疲れを癒すことができます。
実習中は「1時間でここまで行う」と目標を立てて学習するようにしています。少しでも空いた時間を利用し、記録をするようにも心がけています。
実習中は「1時間でここまで行う」と目標を立てて学習するようにしています。少しでも空いた時間を利用し、記録をするようにも心がけています。
学業専念のCさん(30代女性)
「准看護師になりたいという目標に向かって頑張っています」
1年次は午前中に時間の余裕があるので、早めに登校し、看護技術(シーツ交換や寝衣交換や洗髪など)の練習をしていました。学習面では休み時間や放課後に友人と学習することで、お互いの知識を深めることができました。
2年次になると実習が始まります。記録物や自己学習を、昼休みや帰宅後、まとまった時間を作り行っています。計画的に時間を決めて行動することで、自分の時間を大切にした学院生活を送れると思っています。
2年次になると実習が始まります。記録物や自己学習を、昼休みや帰宅後、まとまった時間を作り行っています。計画的に時間を決めて行動することで、自分の時間を大切にした学院生活を送れると思っています。