看護師科募集要項<一般二次入学試験>
募集人員 | 定員40名(男女) |
修業年限 | 全日制・修業年限3年 |
卒業時に取得できる主な資格 |
|
入試区分 |
|
受験資格 |
< 一般二次入学試験 >
次の全てに該当するものとする。
|
提出書類 |
< 一般二次入学試験 >
一般二次入学志願者は、次の書類等に、入学検定料20,000円(郵便為替)を添えて提出すること。
|
出願期間 |
一般二次募集 : 平成31年2月4日(月)~ 平成31年2月15日(金) 窓口の受付時間は9時~17時です。郵送の場合は最終日の消印まで受け付けます。 |
願書の請求 | 願書料1,080円を添えて、 住所・氏名・希望コースを明記のうえ当学院にお申し込みください。 |
入学検定料 | 入学検定料 : 20,000円 ※一旦納入された入学検定料は、受験の有無に関わらず返金いたしません。 |
願書提出先 |
八幡医師会看護専門学院 看護師科3年課程 入学試験係 〒805-0062 北九州市八幡東区平野2丁目1番1号 TEL : 093-671-1507(代表) 093-663-1400(看護師科) |
出願方法 | 出願は原則として「郵送」とします。 出願書類一式を本学院所定の封筒に入れ、書留郵便でご送付ください。 |
試験期日 | 一般二次 : 平成31年2月23日(土) |
試験会場 | 八幡医師会看護専門学院 |
試験科目 |
< 一般二次入学試験 >
筆記による学科試験、面接および出願書類(調査書等)を総合的に判断し、合否を判定します。英語Ⅰ / 数学ⅠA / 国語総合(現代文)/ 面接 |
合格発表 |
一般二次 : 平成31年2月27日(水)
合格発表は、上記期日の10時に本学院に掲示するとともに、本人宛に文書で通知します。なお、電話等による合否の問い合わせには一切応じられません。 |
入学手続き
合格者には合格通知書と共に、入学手続き書類を同封のうえ郵送いたします。必ず入学手続き期間内に手続きを行ってください。合格後、入学手続期間内に入学手続きを行われない場合は、入学を辞退されたものと見なしますので、ご注意ください。
1. 入学手続き期間
一般二次 : 平成31年2月28日(木)~平成31年3月7日(木)
合格通知書に同封してあります入学手続の要項に基づいて行って下さい。
※期日までに入学手続を完了しない場合は、入学の意志がないものとして入学許可を取り消します。
合格通知書に同封してあります入学手続の要項に基づいて行って下さい。
※期日までに入学手続を完了しない場合は、入学の意志がないものとして入学許可を取り消します。
2. 入学手続き時に必要な諸経費(一括納入)
入学手続諸費用は、各試験の合格発表後、指定された入学手続期間に一括納入してください。ただし、納入後に入学辞退の場合は入学金の返還はいたしません。
入学金 | 300,000円 |
テキスト代(3年分)※ | 200,000円 |
授業料(4月分) | 40,000円 |
実習費(初年次分) | 30,000円 |
施設設備費(3年分) | 100,000円 |
合計金額 | 670,000円 |
※テキスト代は卒業時に残金がある場合は返還いたします。
その他、制服(7万円程度)、実習ユニホーム(5万円程度)、上履き・実習用シューズ(1万円程度)は学院指定のものを別途購入となります。(諸費用に含まれていません)
その他、制服(7万円程度)、実習ユニホーム(5万円程度)、上履き・実習用シューズ(1万円程度)は学院指定のものを別途購入となります。(諸費用に含まれていません)
3. 3年間の諸経費(入学後の年間経費)
初年次 | 2年次 | 3年次 | |
授業料(月額40,000円) | 440,000円 | 480,000円 | 480,000円 |
預かり金※(月額3,000円) | 33,000円 | 36,000円 | 36,000円 |
振込手数料 | 231円 | 252円 | 231円 |
実習費※(年度初め一括) | - | 70,000円 | 70,000円 |
合計 | 473,231円 | 586,252円 | 586,231円 |
※預かり金とは、学生用損害保険料、模擬試験代、看護師国家試験に係る諸費用、その他授業に必要な諸費用に使用します。なお、余納金は次年度に繰越とし、卒業時に清算して残金がある場合には返還します。
個人情報の取り扱いについて
願書提出により本校が知り得た願書提出者の個人情報は、本校の入学試験に使用する以外の目的で利用しません。また、入学者の個人情報については、入学後の学籍管理に使用する以外の目的で利用しません。